«
公共工事
一覧へ
東京電機大学 千住キャンパス 街路樹植栽工事 【ケヤキ・地下支柱・根茎誘導耐圧地盤】
![]() |
![]() | ![]() |
高さ:7mもあるケヤキの植栽工事を行いました。学生達に憩いの場を提供するための工事です。
建築工事、道路工事、外構工事などが同時に行われている中で、短期間で植栽工事を完了させました。
![]() トレーラーで運ばれてきたケヤキに、幹巻きや剪定をして、冬を越しやすくしています。包帯を巻くような要領です。 | ![]() 景観に配慮した、地下支柱を使いました。もちろん、埋めてしまうので見えなくなります。 |
![]() 根鉢の回りに、ベルトを巻くようにして、地下支柱をセットします。 | ![]() 根っこを埋める土は、根茎誘導耐圧地盤という特殊な土を使いました。1トン袋に入ったものが、トレーラーで運び込まれました。 |
![]() 歩道の下を、根茎誘導耐圧地盤を使って埋めました。こうする事で、根の成長を促しつつ、歩道としての機能も保たれています。 | ![]() 植樹桝を設置して、次の工事に引き渡しました。 |
« トップページに戻る