«
造園・ガーデン
一覧へ
小諸市K様 石畳風のインターロッキング・広い芝のお庭・御影板石の園路・浅間石の花壇・枕木で仕切った畑・ヤマボウシ、モミジ、ヒメシャラ植栽・ガーデン工事
![]() |
![]() 広い芝生 | ![]() 御影板石のアプローチ |

エクステリアアイテム | インターロッキング(パエリア)、ピンコロ石 御影板石(のみ切り 錆色)、枕木(ラジアータ) L型擁壁、エッジキング |
ガーデン植栽 | ヤマボウシ、モミジ、ヒメシャラ、 ドウダンツツジ、五色ナンテン、ブルーベリー 野芝 |

小諸市に新築されたお施主様から、外構・植栽のご依頼をうけ行った工事です。
外構工事と植栽工事の時期を分けて、じっくりとお庭づくりを楽しみました。
エントランス兼、駐車スペースとして、天然石特有の風合いを表現したインターロッキングをランダム施工しました。見切りはピンコロ石とします。
御影板石を配列し、お庭への動線を確保しました。
御影板石は、表面に凹凸のあるのみ切り仕上げで、色は錆色としました。
高低差があるため、枕木を並べて段々畑のようなスペースをつくります。
西側道路境界には、コンクリート擁壁を施工し土砂の流れ防止とします。
![]() | ![]() |
芝内に紅葉の美しいモミジ・花も実も楽しめるヤマボウシ・滑々した幹肌が魅力のヒメシャラを植栽します。
敷地境界沿いに、白い小花がかわいらしいドウダンツツジを列植します。
エントランスの植栽帯に、ヒメシャラと五色ナンテンを植栽します。
畑内にブルーベリーを植栽します。
![]() 施工前 駐車場兼、エントランスをインターロッキングとします。 種類と配置の仕方を何度も確認して、施工しました。 | ![]() 施工後 サイズと色の異なるブロックをランダム配置することで、単調にならず、石畳のような雰囲気となりました。 |
![]() 施工前 なだらかな傾斜のある広いお庭です。 | ![]() 施工後 小さなお子様も安心して遊べる、芝生の広場となりました。 |
![]() 施工前 傾斜のあるお庭に段々畑のようなスペースをつくります。 | ![]() 施工後 土を入れ替え、枕木で畑スペースを設けました。 |
![]() 施工後 メインツリーとして、芝生の中に大きなヤマボウシとモミジを植栽しました。 | ![]() 施工後 園路として、御影板石を配列しました。 色味は温かみのある錆色で、表面は自然な凹凸のあるのみ切り仕上げです。 |
![]() 施工後 エントランスに浅間石で見切った植栽帯を設けました。 木肌が美しいヒメシャラと、五色ナンテンを植栽しました。 | ![]() 施工後 土留めとして、コンクリート擁壁を施工しました。 境界沿いには、ドウダンツツジを列植しています。 |
« トップページに戻る