«
エクステリア
一覧へ
佐久穂町 H様邸 インターロッキング・アスファルト舗装・人工芝で、ローメンテナンスガーデン!カーポート(LIXILソルディーポート1500)エクステリア工事
![]() |

佐久穂町にお住いのお施主様から、雑草管理に困っていることと、車の出入りがしにくいので、何とかしたいとご依頼がありました。
車の出入りをしやすくするために、既存の土留めコンクリートを撤去し、間口を広げました。
車の乗り入れするスペースは、アスファルト舗装とし、駐車スペースはインターロッキングを施工しました。
カーポートは、多雪地域や台風の多い地域に対応するLIXILソルディーポート1500です。
メインガーデンは防草シートの上に人工芝としました。
住宅周りは、防草シートと化粧砂利とし、雑草管理の手間がぐんと軽減しました。
植栽帯はドウダンツツジを列植しました。

エクステリア アイテム | カーポート LIXIL: ソルディーポート1500 54-50型ロング柱 インターロッキング SBIC:ロシェナチュラル 色:ジョーヌ 人工芝:プロターフ スタンダード アスファルト、縁石、エッジキング、防草シート、化粧砂利(ビリ) |
ガーデンアイテム | ドウダンツツジ |
![]() 施工前 道路から高低差がある出入口です。 車の乗り入れがしにいため、間口を広げます。 | ![]() 施工後 既存の土留めコンクリートを取壊し、間口を広げてインターロッキングを施工しました。 |
![]() 施工前 駐車スペースや玄関までのアプローチが、はっきりしないエントランスとなっています。 | ![]() 施工後 2台用のカーポート LIXILソルディーポート1500を施工しました。 駐車場の足元は、インターロッキングとし、見切りは縁石としました。 玄関先まで続く屋根とインターロッキングで、雨の日でも安心です。 |
![]() 施工前 砂利のスペースに車を駐車していました。 | ![]() 施工後 主に軽トラックを駐車するスペースとして、アスファルト舗装を施工しました。 |
![]() 施工前 住宅周りの雑草管理が大変でした。 | ![]() 施工後 防草シートの上に人工芝を施工しました。 人工芝は、枯れ芝交じりでリアルな天然芝の風合いです。 雑草管理もぐんと楽になりました。 |
![]() 施工前 花壇を縮小し、既存の木は移植します。 | ![]() 施工後 駐車スペースを広げ、植栽帯には新たにドウダンツツジを列植しました。 |
« トップページに戻る